もうすっかり冬の空。
昨夜、仕事帰りに夜空を見上げたら、いつもより一段と澄んだ夜空にキラキラと
輝く星がとてもキレイでした。
お星さまがあまりにもキレイだったから、しばらく息をするのも忘れて星空を
見上げていました。
そして、昨夜のクライアントさんのセッションとお星さまのキラキラがシンクロして、
涙が溢れてきてしまったのです。
こんにちは。
ハピネスシャイニング 心理カウンセラーの岡久 理恵です。
前回のブログ・メルマガで書いた、わたしがここ数年の間、電車に乗れなかったお話。
「電車に乗ってはいけない」と思いこみ、電車に乗る禁止令を出していた
わたしの無意識の心の中には
『電車やバスに乗ると、みんながわたしに注目する』
『乗るとき、降りるとき、社内が揺れたらコケるかもしれない』
『満員なのに席に座っていたら、変な目で見られる』
という思いがありました。
でも、それ以前にわたしの心の中には、もうひとつのハッキリした感情があった。
その感情は-『不安』と『恐怖』。
電車に乗ること。それは、わたしにとって見えない不安だらけの世界だった。

コケるかもしれない
コケたわたしは周りの人にどんな風に見えるんだろう
歩けなくなって人の手を借りなければいけないかもしれない
せっかくいつもオシャレしてるのにオシャレが台無しになるかもしれない
カッコわるーい
わたしは、いつも完璧じゃなければいけないから絶対にあり得ない
…
…
わたし、どれだけ人の目を気にしているのだろうΣ(=ω= ;)
恐怖は、起きていない出来事に対して沸き上がる感情です。
わたしが『電車に乗れない』を克服した方法、いくつかありますので、
ご紹介しますね。
【パターンを探る】
乗れないときもあれば、乗れるときもあった。
乗れるときってどんなときだろう?
ヒールがない靴。
『この靴は絶対、大丈夫!』というお守りのような靴を電車に乗るとき
いつも履いてみることにしました。
30%⇒50%⇒80%⇒100% 確率はだんだん上がっていった。
そして、いまでは100%になったのです。
電車に乗るときは、この靴!というお守り靴を作ったの。
さらに『電車に乗るときは、この靴を履いてもいい。」と自分に許可を
出しました。
(オシャレさんなのでね、お洋服と靴を合わせたり、それに拘らないと価値が
ないと思っていたのですよ。でもいまは、電車に乗るときは、電車靴( ^ω^))
他には…
【乗れるイメージをもつ】
乗れないとき、決まって『怖い!怖い!怖い!』と過剰に考えていることに
気がついた。そして、乗れるときは、なんとなく『今日は大丈夫』と思っている
自分に気がついたのです。
ということは…
いつも、『今日は大丈夫』とイメージすればいいということに気がついたの。
それから、『今日は大丈夫』をいつもイメージするようになり、電車にちゃんと
乗れている自分の姿・表情をイメージングするようになったのです。
それから、100%電車に乗れるわたしになれた。
他には…
【乗れた自分に感謝の気持ちをもつ】
乗れたとき、乗れた自分に『ありがとう!』というようにしたのです。
感謝の気持ちをもつと、未来への不安・恐怖を感じないというルールがあります。
試しにあなたもやってみてくださいね!
それを、セッションのときにクライアントさんに毎回お伝えしているのに、
自分のことのときは、使えていないことにある日、気がついて。
自分のためにも、感謝の気持ちを使ってみるようにしました。
乗れないことへの不安・恐怖がなくなって、100%電車に乗れるわたしになれた。
【左足に『ありがとう』波動を毎日送る】
電車に乗ることへの不安・恐怖をなくすためにもっともっと、最強の方法を探ろうと
思ってね、自己暗示にかかってみることにしました( ^ω^)。
左足に毎日、言葉だけではなく、波動(エネルギー)を送ることにしたのです。
『ありがとう。あなたが動いてくれるおかげでわたしはいつも色々な所に出かけられる』
と、左足に毎日お唱えしています( ^ω^)。
それからわたしの左足はちゃんと、その言葉と波動を受け取って、調子よく動いてくれる
ようになったのです。
もちろん、電車にもまちがいなく、乗れるわたしになれたのです!
あなたの中の禁止令、『出来ない』と思いこんでいることへの克服に
参考にしてもらえたら、嬉しいです!
☆それでは、また。今日も最後までお読みいただいてありがとうございました☆