新緑が、あまりにまぶしくて。
まぶしすぎる新緑を見ていたら、じわじわと幸せを感じました。
幸せは、いつも私たちの周りにあります。
『ないもの』『できないこと』に視点を当てていれば、ずっと
幸せに気がつくことはできないのかもしれません。
だけど、誰にでも『あるもの』や『できること』がある。
そしてまた、『今まで頑張ってきた自分』もいるのです。
視点を変えた瞬間に、本当は幸せだったということに気がつける
のですね。
こんにちは。
ハピネスシャイニング 心理カウンセラーのおかひさりえです。
ゴールデンウィークも終わり、通常の生活が戻ってきました。
皆さんは、どんな日々を過ごされましたか?
私は、仕事をして。打ち合わせをして。8時間講座を受けて。
充実した日々でした。せっかくのゴールデンウィークですもの。
少し贅沢に、ランチでアルコールなんて頂いちゃったり。
お洒落なお酒を頂きました!嬉しくて、うふふ(*^・^*)
私が、日々続けていることの一つにクライアントさんとの
毎日のやりとりがあります。
画面越しに綴られた言葉たちを目にしていると、まるで手に
取るように、その光景が思い浮かび思いを共有することが
できるんです。時には、涙が止まらなくなることも。
そこに綴られた言葉たちには、それぞれの戦いや葛藤や涙や
日々の軌跡が。さまざまな思いが詰まっています。
それぞれの方たちが、毎日を一生懸命に生き、「自分」という
大切な存在と向き合っています。
そんな言葉たちを、涙を流さずに読める方法を私は知りません。
★今日、あったこと。
★今日、気づいたこと。
★今日、感じたこと。
★傷ついたこと。
★怒ったこと。
★涙したこと。
★嬉しかったこと。
★生きててよかったと思ったこと。
どれをとっても、その言葉たちはキラキラと輝いています。
ゴールデンウィークの間も、そのやりとりは続きました。
そんな中、一人のクライアントさんにある出来事が起きました。
少し緊急性のある出来事に、私も少し動揺してしまうほどでした。
私は、彼女に電話で少し話をして、感情を解放することを提案
しましたが、彼女は家族のことを思って。
「落ち着くまで自分が見守る」ことを選択したのです。
彼女は、選択のとおりに家族を見守りました。
そこには、さまざまな葛藤や感情があったことを私は知っています。
家族を想う気持ちがあるからこそ、彼女がいちばん傷ついていたことも。
翌日、彼女から嬉しいメッセージが届きました。
見守り続けて、家族を守ったのです。
そこには、家族のあいだで交わされた言葉やコミュニケーション
たくさんの想いが綴られていて。
ちょうど、銀行で待ち時間を過ごしていた私は、思わず涙を流して
しまいました。そこにはこんな言葉も綴られていました。
『りえさんの
「沢山の葛藤をしてきた○○さんが居ましたよね」
の言葉が、私を持ち上げてくれました。』
そう
彼女はたくさんの想いや感情を抱えて、たくさんの葛藤をしてきた。
たくさん頑張ってきた。
その、葛藤や頑張りはキラキラと輝いた彼女の軌跡なんです。
だからこそ、そんな彼女自身のことを私はこれから、もっともっと
大切にしてほしい、とそう思っています。
彼女のゴールデンウィークには、もう一つ、嬉しい出来事もありました。
彼女は、家族と上手く接することできないと思うとつい自分を責めてしまう。
そんな、家族想いの優しい人なんです。
優しいがゆえに、家族に対する愛情が溢れています。
さまざまな葛藤や感情を日々抱える彼女ですが、家族が喜ぶことには
よいエネルギーを人一倍、使う人。
こんな、素敵な画像を送ってくれました。

娘さんのお誕生日だったそうです!
彼女のプラスのエネルギーで、これから家族にたくさんの幸せや笑顔を
与えていくのでしょう。私も、嬉しさが止まりません(*^・^*)
この、毎日のやりとりの根底にあるもの。
それは、『ラ・ポール』です。
『ラ・ポール』とは、フランス語で「信頼の架け橋」という意味。
相手と自分との間に、信頼関係を築くことはカウンセラーの役割でも
あります。深い、深い信頼関係。
それが、「信頼の架け橋」であり、ラ・ポールなのですね。
相手との間にラ・ポールを築くためには、さまざまな大切な要素があります。
太くて強い橋をかけるには、繊細な言葉がけも大切な要素のひとつ。
言葉の使い方一つで、信頼の架け橋は一気に崩れてしまうこともあります。
カウンセラーにとって、ラ・ポールを築くことは欠かせないことですが、
どんな関係においても、どんな役割においても、ラ・ポールを築くことが
できれば、自分も相手も幸せなコミュニケーションを築くことができるの
かもしれませんね。
それでは、また。今日も最後までお読み頂いてありがとうございました。
----------------------------------------------------------------- 相手との間に信頼の架け橋をかける~コミュニケーション講座~
【日時】 2017年5月28日(日)10時-12時
【場所】 博多とーすと 福岡市中央区白金1丁目16-15
【受講料】 3,000円
【定員】 6名(先着順)
【詳細・お申込み】
-----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------- 自己肯定感を上げて幸せを引き寄せる!ハッピーマインド講座
【日時】 2017年5月24日(水)10時-13時
【場所】 Confort space maa's 福岡市東区美和台3-4-4 はちまるサイクル内
【定員】 6名(先着順)
【受講料】 3,500円(ランチ代含む)
【タイムスケジュール】 10時-12時:講座 12時-13時:ランチ会
【詳細・お申込み】
----------------------------------------------------------------- ----------------------------------------------------------------- 熊本『セラピストとカウンセラーがコラボで教えるコミュニケーション術』
【日時】
6月2日(金)10時半〜12時半 【場所】
熊本市中央区帯山 (詳しくはお問い合わせください)
【定員】
15名様(お子さま連れOK)
【受講料】 2000円
※お問合せ・お申込みはこちらのフォームからお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------